■SI ObjectBrowser掲示板

ユーザの皆様、開発者、サポート担当者の交流のための掲示板です!discussion
ユーザーのみなさま同士で教え合ったり、アドバイスしたりする暖かい交流の場にしたいと思っていますので、相互協力をよろしくお願いします。なお、過去に同じようなQ&Aがあるケースも多いので、投稿前にキーワード検索してみてください。

※◆のカラーは投稿の対象となる製品に対応しています。【…OB …OBER …全般 ◇…その他】
※ライセンスに関するお問合せにつきましては、お問い合わせページよりご連絡いただきますようお願いいたします。
※誹謗中傷や公序良俗に反する書き込みはご遠慮ください。運営側の判断によりメッセージを削除する場合があります。
※環境依存や技術的調査が必要な問題については掲示板上ではお答えしかねます。ご了承ください。




スクリプト実行 2001/10/16 14:26:30
MAC
スクリプトの実行という機能がありますが、
下記のsqlが実行できませんでした。
sql*plusからはできたのですが、
複数文だとだめなのでしょうか?

Drop Table Scp;

CREATE TABLE Scp (
warehouse varchar2 (7) NOT NULL
);
元の文章を引用して返信

Re: スクリプト実行 2001/10/17 15:21:58
海老原@SI           kayo@sint.co.jp http://ww.sint.co.jp
MACさん、こんにちは。システムインテグレータの海老原です。

ご質問いただいた件ですが、複数のCREATE TABLE 文、
DROP TABLE 文を実行する際は
セミコロン「;」をスラッシュ「/」に
置き換えて実行していただけますでしょうか。
SI Object Browser の仕様ということになります。
大変恐れ入りますが、宜しくお願い致します。

元の文章を引用して返信