■SI ObjectBrowser掲示板

ユーザの皆様、開発者、サポート担当者の交流のための掲示板です!discussion
ユーザーのみなさま同士で教え合ったり、アドバイスしたりする暖かい交流の場にしたいと思っていますので、相互協力をよろしくお願いします。なお、過去に同じようなQ&Aがあるケースも多いので、投稿前にキーワード検索してみてください。

※◆のカラーは投稿の対象となる製品に対応しています。【…OB …OBER …全般 ◇…その他】
※ライセンスに関するお問合せにつきましては、お問い合わせページよりご連絡いただきますようお願いいたします。
※誹謗中傷や公序良俗に反する書き込みはご遠慮ください。運営側の判断によりメッセージを削除する場合があります。
※環境依存や技術的調査が必要な問題については掲示板上ではお答えしかねます。ご了承ください。




投稿No.5
ツリー表示
2001/09/27 22:36:35
ハンドルネーム 梅田           umeda@sint.co.jp          http://www.sint.co.jp
製品 OBER
タイトル こんな形で、インフォーマルな発表を!
メッセージ本文 Suzukinさん、第一号の一般ユーザー投稿ありがとうございました。
システムインテグレータのグータラ社長@自宅&ワインほろ酔いモードです。

開発でバリバリ使っているというのは、開発側として一番嬉しいお言葉なので
思わず酔っ払いモードながらちょっと一言・・・。

次のバージョンとしてはOracle9i対応はもちろん予定していますが、
そのまえに姉妹品としてER図関連の「Object Browser ER」という製品を開発中です。

この製品のコンセプトは「ダブルループ作戦」です。
Object Browserは、Oracle Objectからテーブル定義までのリバースと、そこから逆に
オブジェクト生成ができるというシングルループが可能になっていますが、
今度はテーブル定義からER図への上位リバースと、そこからのテーブル定義作成の
上位ループを可能にし、2つのループを自由にぐるぐるできるようにと企画しています。

つまり、設計書がない(または信用できない)としても、Object Browserを当てれば
間違いのないテーブル定義書とその上位のER図を逆生成できるというものです。
そして、そこからER図を変更すれば、そこからテーブル定義書、さらにオブジェクトを
自動変更できるというグルグル作戦です。

フォーリンキーを定義した場合だけでなく、フォーリンキーを実際に定義しなくても
論理的にテーブル間のリレーションを定義してER図を描けるように工夫しています。

理想は高いのですが、CAD的な技術不足でちょっと開発が難航しています。
でも、頑張って今年中か年明けにはリリースする予定ですので、好ご期待を!
(ん?、これってまだ秘密事項だったっけ・・・)
元の文章を引用して返信